まるっと、1年延期となった日本港湾経済学会 第59回全国大会
昨日のオンラインでの理事会、明日のオンラインでの自由論題の間の9日、大阪商業大学のリアクトという施設で記念講演、共通論題、会員総会を…….
10人だけ集まって、生ライブ配信(^o^)/
交代でお弁当を食べるけど、会長から黙食と言われ、さみしいランチ…..
タバコも近所のパチンコ屋さんへお邪魔して一服……
学会を大学キャンパスでするのは、去年の3月の同志社では研究会、その前は神戸倶楽部だったから、2019年の秋以来……
ほんとうに久しぶりだった。
1991年の30回大会で、横浜へ行ってから……どちらかというと、エクスカーションの港湾見学がメインだったが、いつの間にか来年は60周年だ……
山上先生が、今回名誉会員に推挙された。ごあいさつで、この学会での最初の登場は、年報第9号に書評を書いた事だそうな……1971年
懇親会も無い、たった10人での集まりとなったが、会員総会が終わって、画面に小さく馴染みの先生方のお顔の数々が見えた時に、思わず「懇親会したいっ」っと言ってしまった。
副会長も事務局長もあと1年と少しの任期……..がんばります。選挙で選ばれてるんだから……..負託にこたえなければ…..
帰りは、近鉄~阪神の直通で…….それにしても、この明石の広告は….なんなん?







